– NEW&POPULAR CONTENTS – 新着記事と人気記事
– CATEGORY –カテゴリー
カテゴリ―01. ブログ
-
【2022年版】Googleアドセンス審査に通らない人の特徴と改善ポイント
Googleアドセンス審査を受ける方に向けて、ブログの「改善ポイント」を解説しています。Google審査に通らない状態が何度も続くと、もう何をどうすればよいかわからなくなってしまいますよね。チェックリストを準備しましたので、ひとつずつ確認しましょう。 -
ブログ初心者でもやっておきたい!ワードプレスのセキュリティ対策
この記事では、ブログ初心者さんでも最低限やっておきたいWordPress(ワードプレス)のセキュリティ対策をご紹介します。WordPressを使う場合は、管理も自己責任。できるかぎりセキュリティ対策をして、ブログ運営しましょう。 -
ブログ運営3カ月目で初収益達成!アクセス数4桁達成!【ブログ運営レポート】
この記事は、ブログ運営3カ月目のレポートです。初収益達成!アクセス数4ケタ達成!と嬉しい結果がでた一方、ネタ切れに直面し記事更新が滞っていました。
カテゴリ―02. レビュー
-
Canva Proの無料トライアル直球レビュー!メリットデメリットを解説
誰でもデザインに挑戦できるツール「Canva」。この記事では、Canvaの有料プラン「Canva Pro」の直球レビューしています。トコトン使ってわかったCanva Proのメリットデメリット・使ってほしいおすすめの機能などを紹介します。 -
「TOPVIEW」って知ってる?記事を読まれたライターが報酬ゲットできるWebメディア!
2021年1月にスタートしたWebメディア「TOPVIEW」の紹介記事です。書いた記事が読まれた数(PV)に応じて、ライターに報酬が入ります。記事ジャンルは自由、あなたも好きなことを記事にしてみませんか? -
SWELLレビュー|CocoonからSWELLへ変更!良かった&気になる点まとめ
おしゃれなデザインで使い心地も最高!と人気のWordPressテーマ「SWELL」。いくらよい評判を聞いていたとしても、いざテーマ変更するとなれば勇気がいりますよね。この記事では、CocoonからSWELLへテーマ乗り換えをした理由と実際の使い心地をお伝えします。
カテゴリ―03. 読書
-
「翻訳できない世界のことば」の感想!ユニークな言葉に出会える本
日本語にはないけれど、世界のある国では使われていることば、あるいは日本にしかないことば。いろいろな国で暮らした経験をもつ著者が出会った、ステキなことばたちが紹介されています。この記事では「翻訳できない世界のことば」のあらすじや感想をまとめています。 -
本当に読んでよかった本ランキング!おすすめ10選|2021年
この記事では、2021年に読んでよかったと本当に思える本を厳選して紹介しています。新しい知識が身についたり仕事に役だったりと、読書が悩みの解消につながることも多いですよね。あなたの本選びの参考にしてもらえるとうれしいです。 -
オーディオブックってどう?スキマ時間に読書する効果はあるのか|メリットデメリットを解説
オーディオブックを活用すれば、スキマ時間で読書ができると言われていますが……。音声だけでちゃんと本の内容が頭に入るのか?読書量アップに効果があるのか?気になりますよね。この記事では、オーディオブックの人気アプリ「audiobook.jp」を実際に使ってみた感想を紹介します。本音レビューしますので、参考に読んでみてくださいね。
-ABOUT–筆者紹介


アナログ子
筆者紹介
「アナログな自分を変えたい」アナログ子です。機械オンチで、パソコン作業が苦手でした。ブログ運営を始めてからいろいろできることも増えて、少しずつ慣れてきた気がします。
このブログでは「……!」と衝撃を受けた推しグッズや好きなことを記事にまとめています。よかったら読んでみてください。
好きなこと
アレクサ/プロレス鑑賞/読書/猫/おふとぅん……etc