もう失敗しない!Amazonのお買い物で優良商品を見分ける3つのコツ

コスパ最強スマートディスプレイ「Echo Show 5」を徹底レビュー!

当サイトのリンクには広告が含まれています。
EchoShow5-eyecatch

「アレクサ、○○して!」というフレーズを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?「Echo Show 5」は音声アシスタント、アレクサ搭載のスマートディスプレイです。

スマートという名前がついているだけあって、本当に賢い!そして便利すぎるガジェットなんです……!

この記事では、1年以上アレクサを使い続けている筆者が、「Echo Show 5」のできることやデザイン、第1世代と第2世代の違いなどを盛りだくさんで解説します。それではどうぞ!

アナログ子

Echo Show 5の魅力をたっぷりお伝えします

コスパ最強のスマートディスプレイ

目次

スマートディスプレイ「Echo Show 5」とは?

echoshow5
「Echo Show 5」

まずはじめに、「Echo Show 5」についてざっくり解説します。

「Echo Show 5」は音声アシスタント「Alexa(アレクサ)」が搭載されたスマートディスプレイです。

アレクサの一体なにがスマートなのか?それは……

アレクサがあなたの代わりに、いろいろな操作をしてくれるから

毎日何となくスマホやパソコンを使ってしていることはありませんか?たとえば音楽を再生したり、動画を探したり天気予報をチェックするなどですね。

アレクサはそれらの操作を、あなたの声に反応して代わりにやってくれます

アレクサが搭載されているAmazon Echoにはいろいろなモデルがあるのですが、「Echo Show 5」にはディスプレイ画面つきなので、スマートディスプレイというわけです。

アレクサができること!

  • スマホで音楽アプリを開いて曲を選ぶ
  • スマホでYouTubeを開いて動画を見る
  • キッチンタイマーで時間をセットする
  • リモコンで電気をつける/消す
  • カメラで写真撮影する

このような操作はすべてアレクサにお任せできます。「アレクサ、写真を撮って」「アレクサ、タイマーをセットして」と声をかけて、お願いすればOKなのです。

Amazonからはいろいろなアレクサ搭載デバイスが発売されていますが、Echo Show 5はカメラ・ディスプレイ画面・スピーカーの機能を備えており、音だけでなく写真や動画などを楽しめるのがポイント。

つまり簡単にいうと、「Echo Show 5」は「アレクサを使ってできることが多い」と思っていただければよいです!

実際にアレクサに話けているところを、動画にしてみました。良かったらご覧ください。

Echo Show 5に話しかけている様子 ※音が出ます

「アレクサに話しかけている様子」
アナログ子

アレクサが使い方も教えてくれます!か、かしこすぎる~~!

「Echo Show 5」は、「スマートの宝石箱や~!」と言いたくなるくらい本当に便利なデバイスなのです。

なぜ動画内でアレクサではなく「エコー」と呼んでいるのか?

「アレクサ」のような呼びかけるときの言葉を「ウエイクワード」といいます。

わたしの家には「Echo Show 5」「Echo Show 8」「Echo Show 10」と3台あるので、「設定変更をして「アレクサ」「エコー」「アマゾン」と名前を呼び分けています(アレクサオタク)

Echo Show 5はカメラ・ディスプレイ画面・スピーカーの機能があり、声だけで操作ができる!

Echo Show 5の外観やスペックを紹介

about-echoshow5

Echo Show 5の仕様 (※第2世代)

  • サイズ|14.8㎝(幅)×8.6㎝(高)×7.3㎝(奥行)
  • 重さ|約400g
  • ディスプレイ画面サイズ| 5.5インチ
  • スピーカー|モノラル(1.65インチ)
  • カメラ|2メガピクセル
  • カラー|3色
  • 価格|8,980円(税込み)

▶ AmazonでEcho Show 5をみる

カラーバリエーションは、グレーシャーホワイト・チャコール・ディープブルーの3色。

わたしが持っているのは「チャコール」です。

アナログ子

1万円以下で手に入れることができるなんて驚きです!

Echo Show 5 の大きさはスマホ画面くらい

Echo Show 5とスマホを並べてみました

echoshow5-smartphone
「Echo Show 5のディスプレイ画面はスマホサイズ」

「Echo Show 5」のディスプレイ画面は5.5インチです。スマホを横向きにして並べてみたのですが、ちょうど同じくらいの大きさですね。

横から見たEcho Show 5

echosho5-beside
「横から見たEcho Show 5」

横から見た写真です。奥行きがあり、どっしりとしていて安定しています。ディスプレイ画面の後ろ側は、メッシュ素材の生地です。

Echo Show 5の後ろ側

echoshow5-backside
「後ろから見たEcho Show 5」

「Echo Show 5」の後ろ側には穴が3つあいています。

  • 左側…付属の電源コード
  • 中央…micro USB
  • 右側…オーディオ出力

電源コードは左側の穴にさせばOK。またEcho Show 5の底はゴム素材で、滑りにくくなっていますよ。

Echo Show 5はボタン操作も可能!

「Echo Show 5はボタン操作もできます」

「Echo Show 5」 の上側にはボタンがあり、手動でも調節できるようになっています。

左側からマイクON/OFF・音量・カメラON/OFFのボタンですね。基本的にはアレクサに話しかけるだけで操作できるので、わたしの場合はアレクサがフリーズしたときに使っています。

たとえば会議中などアレクサに反応してほしくないときなど、マイクをOFFにすれば動きを止めることも可能なので安心ですね。

Amazonはプライバシー保護にも力を入れており、マイクやカメラの機能を使うかどうか自分でコントロールできるようになっています

第1世代と第2世代の違いは?

Echo Show 5は、2021年6月に第2世代が発売開始されました。

第1世代と第2世代の違いを見てみましょう。

第1世代と第2世代の比較表

第1世代第2世代
価格¥7,980円(税込み)8,980円(税込み)
サイズ14.8㎝×8.6㎝×7.3㎝ 14.8㎝×8.6㎝×7.3㎝
重さ410g403g
ディスプレイ画面サイズ5.5インチ5.5インチ
カラー2色3色
カメラ1メガピクセル2メガピクセル
「Echo Show 5の第1世代と第2世代を比較」

サイズや重さもほとんど変化なし、アレクサの機能についても違いはありません。

第1世代と第2世代の大きな違いは、カメラの画素数です。

1メガピクセルから2メガピクセルになっています。「Echo Show 5」を使って写真をとったり、ビデオ通話やお部屋の監視などをしたいときは、第2世代を選ぶといいかもしれませんね。

アナログ子

第2世代では「ディープブルー」のカラーも追加されています。青色好きなら第2世代がおすすめ!

Echo Show 5|第2世代

Echo Show 5のメリットとデメリット

echoshow5-2
「Echo Show 5のメリットデメリット」

ここからは実際に使ってみてわかった、「Echo Show 5」のメリットデメリットを紹介します。

Echo Show 5のメリット

「Echo Show 5」のメリットは、小さくてもアレクサの機能がしっかり使えること。

  • 置時計代わりにぴったり
  • スマートホーム化でも活躍
  • 置き場所に困らない

「Echo Show 5」のサイズは奥行きがあるものの、とてもミニマルです。

寝室・作業デスク・キッチン・リビングどこにでも合わせやすく、置き場所には困りません。

しかもアレクサの機能自体は他のモデルと同じですので、スマートホーム化でも活躍します!1万円以下で購入できるので、スマートディスプレイとしてのコスパは最強ですね。

Echo Show 5は小さいので置き場所に困らない、アレクサ機能はしっかり使える!

Echo Show 5のデメリット

つぎに、「Echo Show 5 」のデメリットを2つ紹介します。

  • 動画を見るにはディスプレイ画面が小さい
  • 音質はのっぺり感あり

Echo Show 5のディスプレイ画面は、ほぼスマホ画面の大きさと変わりません……。

せっかくスピーカーつきで動画が見れるのに、少し残念。またモノラルスピーカーなので、音質はややのっぺりとした印象です。

音にこだわりがある方には、少し物足りないかもしれません。

どうしても音質が気になる場合は……

「Echo Show 5専用のスタンド」を使ってあげると、音通りがグッとよくなります。

スタンドをつけたEcho Show 5

eshoshow5-stand
「スタンドをつけたEcho Show 5」

Echo Show 5は、ディスプレイ画面の下側から音が出てくるようになっているんですね。

スタンドをつけて空中に浮かせることで、音の伝わりやすくなり聞こえ方が変わります!

Echo Show 5専用スタンド

とはいえ、「Echo Show 5 」は価格以上の機能を備えたスマートディスプレイです。

アレクサを使ってみたい!快適なスマートホーム化をしたい!という方にピッタリのモデルだと言えます。

動画や音楽をしっかり楽しみたい場合は、ディスプレイ画面が大きくスピーカー性能もアップしている「Echo Show 8」「Echo Show 10」を選ぶ方がいいかもしれません。

アナログ子

「Echo Show 5」「Echo Show 8」「Echo Show 10」の3機種の違いを記事にまとめていますので、良かったらチェックしてみてください。

Echo Show 5レビューまとめ

echoshow5-3
「Echo Show 5はコスパ最強」

今回は、アレクサ搭載のスマートディスプレイ「Echo Show 5」をレビューしました。

簡単にまとめると……

  • Echo Show 5は「アレクサ!」と声をかけるだけで操作できる
  • サイズが小さいので置き場所には困らない
  • スマートホーム化でも活躍
  • 動画や音楽をしっかり楽しむなら他のモデルを……

「Echo Show 5」を置いて話しかけると、これまで手を使って操作していたことをアレクサが代わりに行ってくれるようなります。

音楽アプリやプライムビデオを選んで開いて……といった操作はもうする必要なくなるのですね。

またコンパクトなモデルなので、置き場所にも困りません。手軽にスマートホーム化もできるので、本当にコスパ最強のスマートスピーカーです。

「Echo Show 5」があれば、より快適な生活を過ごせるようになること間違いなし。ぜひアレクサの便利さを味わってみてください!

アナログ子

Echo Show 5で快適生活スタートしましょう♪

コスパ最強のスマートスピーカー

Echo Show 5専用スタンド

アナログ子
お家大好きブロガー
お家大好きブロガー。さわると家電やモノが壊れる元アナログ人間(クラッシャー!?)でしたが、今ではAmazonでのネットショッピングが趣味になりました。

お家生活をより快適にすべく、便利家電やエンタメを追求しています。利用してみてよかったものは、記事にまとめて紹介しています。良かったら読んでみてくださいね。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次