
「TOPVIEW」は、2021年からスタートした新しいWEBメディアです。ライター登録をすれば、自分の書きたいことを記事として投稿することができます。
TOPVIEWの特徴は、記事を読まれた数(PV)に応じてライターに報酬が入ること!
「記事が読まれたライターに報酬が入る」というのは、今までのWebメディアにない新しい形ではないでしょうか。この記事では、TOPVIEWについて、始め方などをさくっと紹介します。
TOPVIEWとは?

「TOPVIEW」は、ライターが好きなことを記事にして投稿できるWebメディアです。
いろいろなライターさんのブログ記事が集まったような場所ですね。ライターと書いていますが、普通の人もプロの人も、だれでも記事を作れます。
2021年1月にスタートしたばかりで、新規ライターさん募集中のようです。

ライターはじめてみようかな!
TOPVIEWの特徴
「TOPVIEW」の特徴は、つぎの3つです。
- すぐに記事を書ける!
- 記事の内容は自由!
- 記事が読まれたら報酬がもらえる!
「すぐに記事を書ける」「記事の内容は自由」「記事が読まれたら報酬がもらえる」ですね。ひとつずつ解説します。
すぐに記事を書ける!
「TOPVIEW」では、ライター登録をすれば、すぐに記事を書けるように準備されています。
たとえば、ドメインやサーバーの設定などの、難しい操作を覚える必要がありません。「TOPVIEW」のライター登録は無料で誰でもできます。手軽に始められるのがいいですね。
記事の内容は自由!
記事の内容は自由です。自分の得意なことや、好きなこと、伝えたいことを記事にできます。
記事のジャンルは、IT・科学、お役立ち、ビジネス、ライフスタイル、エンタメ、ビューティー、グルメ、コラム、トラベル、その他。
「その他」があるので、何でもござれ!です。
記事が読まれたら報酬がもらえる!

「TOPVIEW」最大の特徴は、記事が読まれたライターに報酬が入ること!です。
小さな金額ですが、ライターが書いた記事すべてに対して、PVがカウントされます。
書けば書いた分だけTOPVIEWに記事が残っていくので、どんどん報酬が積みあがっていくという仕組みになっているのですね。

現在は、オープニングキャンペーン中です。1PVあたり、0.6円へ報酬アップ!先着100記事までは、1000文字以上の記事投稿で500円がもらえますよ。
すぐにライターとして活動スタートできます
- ライターの仕事が見つからない
- ジャンル決められていると書けない
- 個人ブログの運営が難しい
こんな悩みを、持っていませんか?
TOPVIEWでは、「好きなことを書ける」「記事がすぐに報酬につながる」という特徴があります。ライター登録は無料ですし、ジャンル関係なく書いてOK。
「ライターとして記事を書いてみたい」「自分の好きなことを書きたい」「記事から報酬をもらってみたい」人におすすめのWebメディアでしょう。
TOPVIEWのはじめ方
ここからは、TOPVIEWのはじめ方です。ライター登録から記事の報酬確認まで、手順を解説します。
①まずは、ライター登録
TOPVIEWをはじめるためには、「新規登録」が必要です。下記のリンクからTOPVIEWへアクセスできます。
「名前」「ユーザーID」「メールアドレス」「パスワード」を入力してください。

登録ボタンをクリックします。

「私はロボットではありません」にもチェックを入れてくださいね。
②プロフィールを設定しよう
「マイページ」をクリックして、プロフィール設定をしましょう。「自己紹介文」「プロフィール画像」「SNS連携」「振込先情報」などが登録できます。

記事が表示されたときに、著者として、名前、プロフィール画像、自己紹介文が出てきます。
この3つは、必ず設定しておきましょう。
③記事を投稿しよう
「マイページ」の左側にあるメニュー「記事を書く」をクリックします。

「タイトル」「カテゴリー」「概要」「内容」「サムネイル」「担当者に伝えたい事」が表示されています。こちらが記事の編集画面ですね。
うえから、順番に入力していきましょう。
- タイトル:記事タイトル(32文字前後)
- カテゴリー:記事カテゴリー(当てはまらない場合は、その他)
- 概要:記事の紹介文(50文字前後)
- 内容:記事の本文
- サムネイル:記事用の画像(自分で撮影したものか、フリー画像)
くわしくは、TOPVIEW公式サイトの「記事の書き方」をご覧ください。
記事が書けたら、「送信ボタン」をクリックします。これで、記事の投稿完了です。
記事は簡単なチェックを受けてから、公開されます。

メモアプリなどで記事を書いてから、編集画面へコピペするといいかも
④ダッシュボードで報酬確認しよう
「マイページ」のダッシュボードをクリックします。

ここでは、記事が読まれた回数、報酬金額などを確認できます。
- 有効PV:記事が読まれた回数
- 収益合計:記事の報酬合計
ためしに1記事書いてみたところ、オープニングキャンペーンの500円(1記事1000文字以上で500円プレゼント)が入っていました。グラフや数字で出てくると、分かりやすいですね。
これで、「TOPVIEWのはじめ方」はおしまいです。続きは……あなたの好きなことを記事にして書いてみてくださいね!
好きなことを記事にしてみよう!

今回は、「TOPVIEW」を紹介しました。
いろいろな準備をしなくても、すぐに記事を書き始めることができるところ、記事が読まれたら、すぐに報酬につながるところが魅力的なWebサービスです。
ライターに興味がある方は、ぜひチェックしてみてください。それでは!
コメント