耳にはめれば、最高級の音が楽しめるSONYのワイヤレスイヤホン。しかし「耳の形に合っていないのか、ポロッと落ちそうで心配になる」と感じたことはありませんか?
- ワイヤレスイヤホンが耳から外れそうになる
- ワイヤレスイヤホンを落としそうで怖い
- 安心してワイヤレスイヤホンを使いたい!
じつはわたしもワイヤレスイヤホンを使い始めた頃、同じ悩みを抱えていました。イヤホンは小さいので、落としてしまうと探すのが大変なんですよね……。
そこで落下防止対策としてイヤーピースをいろいろ変えてみたところ、「SednaEarfit Crystal」がジャストフィット!今では外出するときも、気にせずに使えるようになりました。
この記事では、ワイヤレスイヤホンが耳から落ちる原因や「SONY WF-1000XM4」におすすめのイヤーピースなどを紹介しています。ぜひ参考に読んでみてください。
SONYワイヤレスイヤホンにおすすめ
- お家大好きブロガー
- 夫とふたり暮らし
- Amazonヘビーユーザー
- ばりばりのインドア派
- Amazonのアレクサが大好き♡
ワイヤレスイヤホンが耳から落ちてしまう3つの原因
ワイヤレスイヤホンが耳から落ちてしまう原因として考えられるのは、主につぎの3つです。
耳から落ちてしまう原因
- 装着方法が合っていない
- イヤホンの左右が間違っている
- イヤーピースの大きさが合っていない
SONYのワイヤレスイヤホンは、コロッとした丸みのあるデザイン。高級感もあってかっこいいのですが、耳の穴にはまりにくくて困っている方も多いと思います。
ひとつずつ詳しく見てみましょう。
1. 装着方法が合っていない
ひとつ目は、装着方法が合っていないケース。上の動画は、SONYのワイヤレスイヤホンの装着方法です。わたしはこの方法を試したら、かなりフィット感があがりました。
イヤホンを耳の穴に入れて、後ろ側にひねるように回転させます。
安定させるコツは、耳の上側を少しひっぱってから回転させること。耳の奥までしっかり入る、ちょうどよい位置が見つかるはずです。
2. イヤホンの左右が間違っている
ワイヤレスイヤホンは、左右でつける向きが決まってます。
左右が逆になってしまうと、イヤホンの位置が安定せずに耳から落ちてしまう原因になるのですね。
ワイヤレスイヤホンの内側(イヤーピースのついている方)に、L(左)・R(右)と書かれています。
確認してからつけるようにしましょう。
正しい向きでワイヤレスイヤホンを装着すれば、落ちるリスクを減らせます。
3. イヤーピースの大きさが合っていない
1.2の方法を試しても改善しないのであれば、イヤーピースの大きさが合っていない可能性が高いです。イヤホンをつけたときに、耳が痛くなったりしていませんか?
イヤーピースというのは、耳の穴に入るゴムの部分ですね。
SONYのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」には、S・M・Lの3つのサイズのイヤーピースがついています。全サイズを試してみて、自分の耳に合うイヤーピースに交換してみましょう。
「全部試してみたけれどダメだった……!」という場合は、つぎに紹介するイヤーピース「SednaEarfit Crystal」がおすすめです。
落下対策におすすめのイヤ―ピース AZLA「SednaEarfit Crystal」
落下防止対策におすすめのイヤピースは、AZLA(アズラ)社の「SednaEarfit Crystal(セドナイヤーフィット・クリスタル)」です。
わたしは運動するときにワイヤレスイヤホンをよく使うのですが、このイヤーピースに交換してから落とす心配をしなくなりました。
滑りにくい素材でできており、安定感があります。
しっかりフィットしているので、かなり激しく動いてもイヤホンが外れません(最強でっす)
体温で変形!最高のフィット感
AZLA(アズラ)社の「SednaEarfit Crystal」は、イヤーピースの素材としてLSR(リキッド・シリコン・ラバー)が使われています。人の体温によって変形するため、自分の耳に合った最高のフィット感が味わえます。
耳へ装着すると、はじめはペタッとしていますが、だんだん耳になじんで柔らかくなるような感じですね。しっかり耳にフィットするので、落下防止力も抜群です。
おすすめは「SednaEarfit Crystal for TWS」
「SednaEarfit Crystal」は、現在3タイプがラインナップされています。
SONYのワイヤレスイヤホンにおすすめなのは「SednaEarfit Crystal for TWS」です。
- Standard…通常イヤホン用
- for TWS…ワイヤレスイヤホン用 ←これがおすすめ!
- for AirPods Pro… AirPods Pro用
それぞれのイヤホンに合わせて、イヤーピースの形やノズルの長さなどが調整されています。「SednaEarfit Crystal for TWS」は、ワイヤレスイヤホン用に最適化されたイヤーピースなのですね。
3Dサウンドで迫力あり!音質にもこだわっている
「SednaEarfit Crystal」の音は、自然なバランスで広い音域が聞こえます。
SONYの純正イヤーピースはやや低音ベースが強めな感じですが、「SednaEarfit Crystal」は全体のパンチ力があがり鮮明でクリアな音になっていますよ。
どんなシーンでも使いやすいです。とくに音楽やゲームなどを楽しむのに合っていますね。
7サイズ展開!自分の耳に合うサイズを選べる
「SednaEarfit Crystal」は、SSS・SS・S・MS・M・ML・Lの合計7サイズがあります。
細かくサイズ展開がされているため、多くの人が適切なサイズを選ぶことできます。純正イヤーピースではうまく耳にはまらなかった人も、自分の耳に合うサイズが見つかるはずですよ。
しっかりと耳にフィットしたイヤーピースを使えば、耳から落ちにくい快適な装着感が得られます。
〉〉Amazonで「SednaEarfit Crystal」のレビューをみる
「SednaEarfit Crystal」を購入するときの注意点
「SednaEarfit Crystal」のイヤーピースはSSSからLまで7サイズあるのですが、このうち近い3つのサイズがペアになって販売されています。
- SSS/SS/S
- SS/S/MS
- S/MS/M
- M/ML/L など
Amazonで購入する際は、希望のペアを確認して選ぶようにしましょう。7サイズすべて試せるわけではないので、注意してくださいね。
SONYの純正イヤーピースでワイヤレスイヤホンを使ったときに、しっくりきたサイズを基準にして購入するのがおすすめです。
まとめ 落下対策をして快適なイヤホンライフを!
今回は、SONYのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」が耳から落ちてしまうときの対策方法を紹介しました。
簡単にまとめると……
- 正しい装着方法でつける
- イヤホンの左右を確認する
- イヤーピースのサイズを確認
- イヤーピースを交換する
順番にチェックしていけば、今よりもイヤホンをつけたときの装着感がよくなるはずです。
それでも改善しない場合は、おすすめとして紹介したイヤーピース「SednaEarfit Crystal for TWS」をぜひ試してみてください。
長時間つけても落ちない疲れない!
コメント